ダイエットの効果が高く、人気のスムージー。ミキサーがないけど試してみたいという方のために、今回はミキサーなしでスムージーを作る方法とレシピをご紹介します。ミキサーなしでは不可能と思われる葉野菜が入ったグリーンスムージーもちょっとした工夫をすれば作れちゃいますよ!手間なく作りたい方におすすめのグッズもご紹介します。
1、ミキサーなしで人気のスムージーを作る方法
スムージーは、ダイエットなどの美容効果や健康効果が高く人気ですよね。これからスムージーを始めてみようとお考えの方は、ミキサーを買わなきゃいけないかなとお考えのことでしょう。ミキサーはないけど、まずは人気のスムージーをご自宅で試してみたいという方も多いのではないでしょうか。スムージーは、お店で飲むと400~500円程度と結構高いですよね。ミキサーを買うほどではないけれど、時々スムージーが飲みたいという方もいらっしゃることでしょう。
そんな方におすすめのミキサーなしで美味しいスムージーを作る方法があります。ミキサーで作るスムージーよりも果肉感が残ったスムージーになりますが、飲みごたえがあって、ミキサーで作るスムージーに負けない美味しいスムージーを作ることができます!
材料によっては、あるものひとつあればできちゃいますよ。これは、ご家庭に必ずあると言ってもいいほどのものなので、特別な道具を準備する必要もありません。葉野菜で人気のグリーンスムージーもミキサーなしで作る方法があります。
ポリ袋ひとつで!簡単ミキサーなしスムージー
ほとんどのご家庭にポリ袋はありますよね。そのポリ袋を使って簡単にスムージーを作ることができます。その名も「もみもみ☆すむーじー」と名付けましょう(*^^*)
もみもみすむーじーは、柔らかくて手でつぶすことができる食材を使って作るスムージーです。
柔らかい食材をポリ袋の中に入れて、袋をもみもみ。そして豆乳や牛乳、ジュースなど食材に合う水分となるものを加えて、コップに注げばできあがり~(*^^)v
例えば、バナナとキウイフルーツを袋に入れてもみもみ。そして、豆乳かりんごジュースなどを加えれば、簡単なフルーツミックススムージーができちゃいます。
とっても簡単です。もみもみ☆すむーじーのおすすめレシピは後半でご紹介しますね。
もみもみ☆すむーじーに向いている食材
・バナナ
・キウイフルーツ
・いちご
・ブルーベリー
・桃
・柿
・蒸したさつまいもやかぼちゃ
・アボカド など。
すりおろす
りんごとにんじんは、硬くてそのままではつぶせませんので、すりおろして使います。もみもみできる柔らかい食材に比べて多少手間はかかりますが、たまに飲むくらいならそんなに難しいことではありませんね。
ただ、りんごとにんじんのスムージーを毎日飲みたいとなるととっても大変ですので、その場合はやはりミキサーの購入を考えた方が良いでしょう。
りんごとにんじんのスムージーは、美容にも健康にもとてもおすすめですので、一度すりおろして試してみてはいかがでしょうか。
にんじんとりんごのスムージーについては、「にんじん&りんごのスムージーはすごい!美肌効果、肥満やあらゆる病気の予防改善に」をご覧ください。
搾り器をを使う
レモンやオレンジ、グレープフルーツなどの柑橘系の果物は、搾り器を使うことで簡単に果汁と果実をジュースにすることが可能です。使いたい柑橘系の果物を搾り器で絞って出た、果汁と果肉を他の材料と混ぜるだけで、簡単にスムージーが作れますよ。
つぶして濾す
もみもみ☆すむーじーよりもなめらかなスムージーを作りたいという場合には、つぶした果物や野菜を濾し器やざるなどでこすことで、より滑らかになります。
みかんやオレンジなど柑橘系の果物も濾し器がない場合は、外皮をむいてビニール袋に入れてもみもみしてつぶした後に、ざるに入れてヘラなどを使って濾すと、薄皮を取り除くことができますよ。
葉野菜は一度凍らせてからすりおろす
葉野菜は、包丁で頑張ってみじん切りにしてもよいのですが、飲みやすくなるまで細かく刻むのは至難の業だと思います。かと言って、葉野菜はそのまますりおろすことはできません。
そこで、葉野菜を一度凍らせます!凍らせることで、凍ったまま葉野菜をすりおろすことができるのです。凍らせるときは、すりおろしやすい形にしてから冷凍庫に入れるのがポイントです。ほうれん草のように茎まで柔らかい葉野菜であれば、そのまま何枚か重ねてクルクルと巻いて筒状にします。小松菜やチンゲンサイのように茎がちょっと硬めの葉野菜は、茎と葉をばらばらに切ってから数枚重ねた葉の上に茎を乗せて縦長の筒状にクルクルと巻きます。
筒状になった葉野菜は、ラップで包んで輪ゴムでばらばらにならないように止めたらジップロックに入れて冷凍庫へ。使いたいときに冷凍庫から出して凍ったまますりおろし器ですりおろして、他の材料と混ぜ合わせると、ミキサーなしでも人気のグリーンスムージーができちゃいますよ(^_-)-☆
水分を足す
ミキサーなしでスムージーを作る場合は、ミキサーを使って作るスムージーと違って、果肉などが粗いためにどうしてもドロッとしてしまいます。そのため、つぶしたりすりおろしたりした果物や野菜をスムージーとして飲みやすくするために、水分を足す必要が出てきます。
豆乳や牛乳、ジュースなど、材料と相性の良さそうなものを選んで、飲みやすく調整しましょう。
2、ミキサーなしで手間なく簡単グリーンスムージー
葉野菜を使ったグリーンスムージーは、手軽に生野菜を摂取できて健康に良いと人気ですよね。前章で葉野菜をミキサーなしでスムージーにする方法をご紹介しましたが、ちょっと手間がかかりますよね。もっと簡単にミキサーなしで人気のグリーンスムージーを作りたいという方におすすめの方法をここでご紹介します。
人気のグリーンスムージーを作るのに使う緑の葉野菜は、生のものを使ってスムージーにしようと思うとミキサーなしではどうしても手間がかかってしまいます。そこで、ミキサーなしでも手間なく簡単にグリーンスムージーを作るために、粉末や冷凍青汁を使ってみるのも一つの手です。
グリーンスムージー自体も粉末のものがいろいろと売られているようですが、せっかくスムージーを作るのであればフレッシュな果物を使って作った方が美味しくて、味の調節も自由自在です。粉末のグリーンスムージーも美味しく飲めると評判のようですが、やっぱりフレッシュフルーツを使ったスムージーにはかなわないと思います。ミキサーなしのもみもみ☆スムージーは、フルーツの食感も楽しめますしね♪
市販の青汁とフレッシュフルーツを組み合わせたスムージーを作れば、青汁の栄養と手軽さと新鮮なフルーツの美味しさや食感がプラスされて、ミキサーなしでもいいとこどりのグリーンスムージーが作れちゃいますよ!
ファンケルの冷凍青汁
私は昔ファンケルの冷凍青汁を飲んでいました。(最近は、飲まなくなってしまいましたが…)ただ、そのまま飲むとあまり美味しくないので、オレンジジュースに混ぜて飲んでいました。そうすると美味しく飲めるんです。
このファンケルの冷凍青汁は、スムージーにも使いやすいです。自然解凍してつぶした果物などと混ぜるだけでグリーンスムージーが作れます。飲みにくい場合は、やはりジュースと混ぜると飲みやすくなります。豆乳と割って、つぶしたバナナを加えて飲んでも美味しいですよ。青汁の量や濃さは、お好みで調整してみて下さい。
無添加化粧品、健康食品/サプリメントの通販ならファンケルオンライン
粉末の青汁
粉末の青汁は、出来上がったスムージーに混ぜるだけで簡単にグリーンスムージーが作れます。お好みの果物や野菜を手もみやすりおろしなどで作ったスムージーに、粉末青汁を加えるだけで、あっという間に手間なく簡単!栄養満点のグリーンスムージーができあがり♪
3、ミキサーなしの人気のスムージーレシピ
最後に、人気のスムージーをミキサーなしで作るレシピをご紹介します。
ミキサーなしで作る!バナナとベリーのスムージー
材料(1人分)
バナナ 1本、ミックスベリー 30g、ヨーグルト 大さじ2、豆乳 100ml
作り方
1、ミックスベリーは冷凍の場合、少し常温に置いておいてつぶせるくらいの硬さまで解凍する。
2、ビニール袋に、バナナ、ミックスベリー、ヨーグルトを入れて、手でもみもみして材料をまんべんなくつぶす。(ビニール袋に穴が開かないように注意。心配な場合は、二重にして揉んでください。)
3、2のつぶした果物に、豆乳を加えて混ぜる。
4、コップに注いでできあがり♪(注ぎにくい場合は、コップの上で3のビニール袋を持って、こぼさないように注意しながらビニール袋の端っこをはさみで切るとコップに注ぎやすいです。)
ミキサーなしで作る!にんじん&りんごスムージー
健康効果の高いにんじん&りんごスムージーをミキサーなしで作るレシピです。
すりおろしたにんじんとりんごだけではドロッとしていて飲みにくいので、りんごジュースで飲みやすい濃度に調整します。ジュースの量はお好みで調整してくださいね。
材料(1人分)
にんじん 1本、りんご 1/2個、りんごジュース 100~150ml、レモン汁 小さじ1
作り方
1、生のにんじんとりんごをすりおろします。
2、すりおろしたにんじんとりんごをコップに入れたら、りんごジュースとレモン汁を加えて混ぜればできあがり☆
まとめ
新鮮な野菜と果物を手軽に摂取できて健康に良いと人気のスムージー。今回ご紹介した方法で作れば、ミキサーなしでも意外に簡単に作れちゃいます。特にビニール袋に材料を入れて揉むだけで作れちゃう「もみもみ☆スムージー」は、ミキサーがないけどスムージーを作って飲んでみたいという方におすすめの、手軽な方法です。
ミキサーなしでスムージーを作る方法は、
1、ビニール袋に入れて揉む
2、すりおろす
3、搾り器を使う
4、つぶして濾す
5、葉野菜は、一度凍らせてからすりおろす
6、水分を足す(豆乳、牛乳、ジュースなど)
7、より手軽な冷凍青汁や粉末青汁を使う
でしたね。使いたい材料に合わせてこれらの方法を使い分けて、ぜひミキサーなしでも美味しくて健康に良いスムージーを作ってみて下さいね。
特にお子様がいらっしゃる方には、市販のジュースではなく手作りのスムージーが断然おすすめです!味覚形成に大切な時期ですので、子供には本物の味をたくさん教えてあげましょう(*^^*)
ご紹介したレシピ、ミキサーなしで作る!バナナとベリーのスムージーとにんじん&りんごスムージーもぜひ作ってみて下さいね(^_-)-☆
こちらの記事でご紹介している、バナナやブルーベリーのスムージーもビニール袋で揉むだけでも作ることができますよ!
「人気のバナナ&りんごスムージー☆きなこ、ヨーグルト、ココアでほっとも♪」
「豆乳とブルーベリーのスムージー ☆おすすめレシピベスト3!6つの豆乳パワー」